Menu

267. 秋冬の新作

2025年10月02日

今回はウールのジャケットをご紹介させて頂きます。

尾州で糸から私自身が規格した、オリジナル生地を使用しております。

スーパー140の原料を使った紡毛と呼ばれる太い糸を使用して

生地を製作しております。

経糸は黒色、緯糸にグレー系のトップ糸を使用しております。

組織は2/2の綾で、密度は少し甘くしていますが、

縮絨と呼ばれる整理工程で、

ギュッと幅を縮めて密度を込めています。

最後に高圧のプレスをかけて、少し艶感とヌメリ感を出しております。

色味は凄く使いやすい色で、

軽めのコートやブルゾンにも使えるような生地です。

インナーには薄手のニットやシャツ、Tシャツがオススメの一着です!

今回は製品ができてから、洗いをかけております。

やっぱり洗うとめちゃくちゃ風合いが出ます。

やっぱり製品になってからひと洗いした方が良いと今回確信しました。

とにかく生地が膨らむんです!!

この膨らみが着心地も良くするし、

こなれ感と立体感が出ます。

ケバ感は確かに出ますが、そのデメリット以上にカッコ良くなると思います。

パンツ・インナーのTシャツ共にウールになります。

まだまだ暑いので寒くなるイメージが湧かないですが、

冬はウールに勝る素材はないと思います。

写真でもウールの温もり感、優しさが伝わってきます

服は着る目的としてまずは快適な生活を送るための道具で

その上にオシャレやカッコイイがあるべきだと個人的に考えるようになってきました。

素材にこだわったモノづくりができるように、今後も精進してまいります。

N tailor designでは初対面のお客様には初回でお売りすることは控えております。生地の説明・採寸はさせて頂き、もしご購入頂ける際は後日に再度ご訪問・ご来訪して頂いております。どのような生地があるのか、どのように採寸するのかを体験して頂くことで、お客様が納得した形でご購入頂けるようにこのような形式にさせて頂いております。出張した際の料金は発生しませんので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

    LINEでのお問い合わせも可能ですので、
    下記のURLからよろしくお願い致します

    https://lin.ee/M8xFJQU