264. 映画鑑賞
2025年07月31日

本日は『国宝』を見てまいりましたので、そのご感想になります。
久しぶりにIMAX以外で映画を鑑賞しました。
まず最初に驚いたのが、画質が悪すぎて、モヤがかかっているのでは
と思いまばたきを10回くらいしました。
IMAXばかり見ているとその画質・音量が普通になってしまっていたと
痛感しました。
不自由をして便利さを改めて実感できるのだと勉強になりました。
ちょっと画質の件で、気分が下がっていたのにも関わらず、
映画は本当に素晴らしいかったです!!
絶対に見て欲しい映画です。
特に吉沢亮、渡辺謙、田中泯の演技は素晴らしすぎて感動しました。
正直こんなに涙した映画は、永遠のゼロ以来かもしれません。
この映画程役者さんの演技に惹き込まれたことはないくらいに
素晴らしいかった。
映画を見ていて終始、動きや衣装サウンド
素人ながらめちゃくちゃ細部にこだわっているのだろうと伝わってきました。
吉沢亮と横浜流星のシーンで号泣した所があるのですが、
自分がその二人になってしまって、
お互いの気持ちを考えると胸が張り裂けそうなくらい
感情移入してしまいました。
まさかIMAXではない映画でここまで感動するとは。。。
エンディングの曲もめちゃくちゃ良かった。
やっぱり流行っている映画は流行る理由が
あるのだと思いました。
本当に映画は最高の娯楽です。
次はジュラシックワールドです。