252. 秋冬に向けて。
2025年04月20日

今回は秋冬に向けてオリジナル生地の製作についてご紹介させて頂きます。
素材はウール100%
経糸に2/60
緯糸に2/80
スーツ生地に使われるような細いウールの糸を使用しております。
シャツ・セットアップをイメージして規格した生地になります。
組織は2/2の綾で
密度は若干甘い感じに規格しております。

上の写真は整経の様子になります。
経糸は黒で、
緯糸に黒で無地黒を1色。
経糸黒で、
緯糸ネイビーの無地紺を1色。
そして経糸を変えて、
経糸に淡いベージュ
緯糸にベージュの無地ベージュを1色。(ベージュはベージュでも経糸と緯糸が違うのが肝です。)
の3色展開になります。

上の写真は紺無地を織っている写真になります。

上の写真はベージュの無地を織っている写真になります。
今回経糸で5000本近く使っています。

上の写真は織っている瞬間を捉えた写真になります。
織り終わったら、補修をして整理屋さんに出して仕上がりです。
今回は秋冬っぽく少し毛羽立てて、腰を抜いて柔らかいドレープ感が出る
生地をイメージしております。
また仕上がり次第ブログにアップさせて頂きます!
今回生地を織って頂いた会社さんのホームページになります。
http://www.shibata-technotex.com/