Menu

248. 一枚仕立てのジャケット。

2025年03月15日

今回はリネン100%のジャケットをご紹介させて頂きます。

生地はオリジナル生地で、

太番手のリネンを密度を甘く織った生地になります。

組織は2/2(ヘリンボーン)

綾織で密度を甘く織ると、ドレープ性があり

服になった時良く動いてくれるので、

スーツとは全く違うジャケットになります。

染色も糸の芯まで染めずに、

黒でも白っぽさが残るインディゴ染めに似た染色方法をしております。

インディゴのように洗濯しても色が他の服につくようなことはありません。

通常の染色方法よりも色の落ち方がカッコいいのが特徴です。

どうしてもリネンやコットンは色が落ちてしまうので、

色落ちを楽しむしかありません。

仕立ては一枚仕立てで、芯地や副資材を使っておりません。

生地1枚で仕立てております。

カチッとせずジャケットでも最上級にカジュアルな雰囲気になっております。

写真ではまだ洗っておりませんが、

洗ったらもっとカッコ良くなること間違いなしです。

ジャケット=仕事、大事な時に着る

のではなく普段ちょっとしたお出かけでも着用できるアイテムにしたいと

思いこのジャケットを作りました。

仕立てのグレード上げ、ジャケットのネックでもある動きにくさは

ほとんどありません。

これからもっとビジネスと普段着の境界線がなくなってくると思います。

仕事でも普段でもどちらでも使えるアイテムを開発していきたいと考えております!

春夏はリネン・ウールで乗りましょう!

コットン・リネンのセットアップになります。

リネンのパンツになります。

リネンのコーディネートになります。

N tailor designでは初対面のお客様には初回でお売りすることは控えております。生地の説明・採寸はさせて頂き、もしご購入頂ける際は後日に再度ご訪問・ご来訪して頂いております。どのような生地があるのか、どのように採寸するのかを体験して頂くことで、お客様が納得した形でご購入頂けるようにこのような形式にさせて頂いております。出張した際の料金は発生しませんので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

    LINEでのお問い合わせも可能ですので、
    下記のURLからよろしくお願い致します

    https://lin.ee/M8xFJQU