Menu

261. オリジナル生地できました。

2025年07月01日

待望のオリジナル生地が7月1日に仕上がりました。

服が仕上がるのと同じくらい、

生地が仕上がるのも楽しみです。

4月頃から企画を考えて、撚糸、織り、補修、整理を経て

整理の風合いミスったらどうしようと考えながら

待つこと2週間ちょっと。

凄く良い風合い、顔に仕上がりました!!

上の写真は整理前の写真になります。

ゴツゴツ感が写真でも分かると思います。

綾目もしっかり見えます。

下の写真が、整理後の写真になります。

綾目がぼやけて、

ふっくらしたのが分かるかと思います。

生地の良し悪しは人によって違いますが、

個人的に生地の膨らみは凄く大事な要素だと思います。

やっぱ服になると立体感がでます。

だからウールでも洗ったりします。

今回は縮絨して起毛して剪毛して、最後に軽く抑えております。

弾力もあり凄く良い風合いに仕上がったと

自負しております。

これは整理だけではなく、

素晴らしい良い原料を使って、いるのも大きな要因です。

これから秋冬に向けて、ダブルの一枚袖のラグランのコートを仕立てようと

考えております。

仕上がりは9月頃を予定しております。

9月頃から10月中頃までがコートを仕立てる最適な期間です。

是非尾州のウールで、コートを仕立てて頂きたいです!!

ウールは燃えにくいのです。

N tailor designでは初対面のお客様には初回でお売りすることは控えております。生地の説明・採寸はさせて頂き、もしご購入頂ける際は後日に再度ご訪問・ご来訪して頂いております。どのような生地があるのか、どのように採寸するのかを体験して頂くことで、お客様が納得した形でご購入頂けるようにこのような形式にさせて頂いております。出張した際の料金は発生しませんので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

    LINEでのお問い合わせも可能ですので、
    下記のURLからよろしくお願い致します

    https://lin.ee/M8xFJQU